週末に妻とスーパーに買い物に行く際にもっていっているバッグ、「マチが狭くヨーグルトが2つ並べて入らない」「少し幅広で滑らかな持ちてなので肩から下げるとすぐずり落ちてストレス」とイマイチでした。合わせて使っている紀ノ国屋のエコロジーバッグが使い勝手がよく長持ちしているので、紀ノ国屋のオリジナルバッグから探して買い換えることにしました。
いったん紀ノ国屋インターナショナルで下見したあと、先週鎌倉へ行った際に、妻とどれが良いか選定。荷物になるので鎌倉では買わずに、今週月曜日にあらためて昼休みに紀ノ国屋インターナショナルへ行って買ってきました。
選んだのはカラーエコロジーショルダーバッグ CE-3 レッド。今まで持っていたのは持ち手が短いものでしたが、今回は持ちての長いショルダーバッグです。いっぱい荷物を詰め込んでも肩から下げられるので頑張って運べます。
やはり定番モノは使いやすくて良いですね。
[ 製品レポート ]
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。