主要なファイル・保存しておきたいファイルを Google ドライブ や Dropbox にも同期しておきたいとこの3連休にそれぞれクラウドストレージの整理をしたりホームディレクトリの整理をしたりしている。
クラウドストレージに置いておくにはまだゴチャゴチャすぎるのどうしようかなと考えた末に、 ~/workspace ディレクトリを作ってそこに放り込み、Cloud Station で Synology DiskStation DS216j (NAS)と同期しておくことにした。
もともと写真ファイルの同期には Cloud Station を使っていたのだけれど、その他のファイルには使ってきていなかったのだよね。 Dropbox のようにファイルの更新単位で同期されて32バージョンまで履歴も残せるのでこれでいいんじゃないかと。
といった使い分けかな。ホームディレクトリにある自分のファイルを上記のどれかに同期しておくようにしたことで安心感がアップした。
Cloud Station の後継の Synology Drive が出ているのを知ったのでそのうち移行しておいた方が良さそうだな。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。