8月上旬に注文した「パイン材ユニットシェルフ・58cm幅・中」が昨日届いたので本日組み立て・設置。
去年「パイン材デスク・幅86cm」を組み立てた時に IKEA の家具に比べて圧倒的に楽ちんだったのだけれど、パイン材ユニットシェルフはさらに楽ちんだ。クロスバーを帆立にネジ止めして、あとは棚板をはめこむだけ。ガタツキも無しで良かった。
どの高さの横桟に棚板をのせるか自由度がありそうに見えるけれど、A4 ファイルを収納することを考えると、均等な間隔で棚板をおくのがベスト。
パイン材は軽くて扱いやすく、優しい雰囲気なのがいいね。
[ 製品レポート ]
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。