正月三が日の最終日、年末年始休暇8日目の今日はどこかに出掛けようかということで、ららぽーと豊洲に行ってきました。行き先はららぽーと豊洲か原宿かで迷ったのですが、外は寒そうなので屋内だけの前者にすることになりました。ららぽーと豊洲は2013年8月31日以来4年以上ぶり。距離以上に気持ち的に遠く感じていたのかもしれません。
妻にクリスマスにプレゼントするよといっていたロクシタンのハンドクリームをまず買ったあと、服を買ったり雑貨をみたり。
お腹が空いたところで1Fのフードコートに行くもさすがに三が日ということで大混雑。何周か回るも空席に巡り合うことができませんでした。フードコートは諦めて 3F のダッキーダックに行ってみたところこちらも結構並んでいたのですが、思ったよりも早く列が短くなって入店できました。ラッキー。ここのダッキーダックに前回も入ったんですよね、そういえば。
遅いお昼ご飯を食べたあとまた雑貨をみたり服を買ったり。
3F にある PINK-latte はワールドのティーンズ向けブランド/セレクトショップ。 ニコラに商品掲載なんかもしているようです。カワイイ服がたくさんありました。ここいいかも(画像は store.world.co.jp PINK-latte/イヤマフペンギンデザインプルオーバー より)。
ららぽーと豊洲はそこそこ座るところがあるので助かります。疲れる前に早めに休憩することでクタクタにならずにショッピングを楽しむことができました。
帰りにフードストアあおき 東京豊洲店で夜ご飯(カップ麺)と翌朝のパンを買って帰宅。
満足満足。
元日。年末年始休暇5日目。
去年に引き続き初詣は3が日が終わってからにしようということで、1日家で過ごす1月1日。
去年見逃したので、今年は年末に録画予約しておいた。ピアノ2台で4人で演奏するなどゴージャス! 正月だからと手を抜かず10分の時間の中でいつものレベルの体操をやるという方針も好き。
2002年に始めたので18回目。今年も例年通り撮影完了。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。