CAT STREET CAFE'#photography
— Naney (@Naney) January 19, 2020
RICOH GR III Cross Processing #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/aduUaR3iea
2019年12月5日に開業した渋谷フクラス 17F にある SHIBU NIWA に行ってみた。位置関係的に見えなさそうな気もするスクランブル交差点(渋谷駅前交差点)が実は見下ろせる新スポットだ。
2020年3月31日に営業終了になる東急百貨店 渋谷駅・東横店の南館は真正面に。1970年10月1日竣工の渋谷駅西口駅ビルを見られるものあと少しだなあ。その向こうには渋谷スクランブルスクエア。見上げると SHIBUYA SKY にいる人達が小さく見える。
平日昼間の SHIBU NIWA は人もまばら。長居する雰囲気の場所では無いけれど、渋谷の展望スポットが増えてちょっと嬉しい。
渋谷フクラス 17F の SHIBU NIWA はスクランブル交差点を見下ろせる新スポット。#渋谷駅前交差点#photography
— Naney (@Naney) January 24, 2020
RICOH GR III Cross Processing #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/rXwqPVkwsl
ハロウィーンの日のおやつは妻が焼いてくれたカボチャのマフィン。
夕方に渋谷駅前交差点のライブカメラ映像を見た限り、渋谷で仮装している人は少なさそうだ。
夕食の後に『あつまれ どうぶつの森』のハロウィーンイベントで2時間弱遊び、今年のハロウィーンを堪能した。今年の季節の思い出は『あつまれ どうぶつの森』ばかりだね。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。